第5回 名護屋城大茶会『名護屋城マルシェ(物産市)』
応募フォーム
           
出店をご希望の方は下記のフォームより必要事項をご入力のうえご応募下さい。
                 
  • 開催日時 令和7年11月23日(日・祝)9:30 ~ 16:30
  •              
  • 開催場所 名護屋城跡 本丸・大手口広場(予定)


  • 事業目的 名護屋城大茶会の開催にあわせて、豊臣秀吉や名護屋城にちなんだ商品をはじめ、地元の食や物産品など多彩な品々を集めたマルシェを開催し、来場者が楽しめる「賑わいの場」を創出するとともに、地域の魅力発信と交流促進を図るもの。


  • 出店要件 ①唐津市内の事業者であること
    ②名護屋城大茶会の趣旨に合わせて、歴史や和文化の雰囲気を感じられる要素を商品やブース装飾に取り入れてください。


  • 出店料 無料 (出店料は徴収しませんが、終了時に売上額の報告が必要です)  
    • ※ただし、出店決定後のキャンセルは、当日の会場構成や運営全体に影響を及ぼすため、やむを得ない場合を除き、お控えいただくよう強くお願いします。特に、無断キャンセルや直前の辞退があった場合は、次回以降の出店選考時に考慮させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。


  •              
  • 募集出店数 26ブース程度(予定)
    • ※キッチンカーの出店も可(乗り入れ可能エリア限定)
    • ※出店場所の配置は、出展内容をふまえ主催者にて決定します。
  •              
  • 応募締切令和7年8月1日(金)~ 8月29日(金)


  • 必要事項 以下の申し込みフォームにて①~⑧を入力の上、商品等の写真を添付(貼付)し送信ください。
    • ① 店舗名/代表者氏名
    • ② 住所・TEL・FAX・メール、ホームページ(ある方)
    • ③ 出店形態:テント または キッチンカー
    • ④ 出店内容(ジャンル・カテゴリ/商品または作品の詳細など)
      ※出店内容のジャンルやカテゴリ及び、商品または作品の詳細を記載
    • ⑤ 電気使用の有無(使用する場合は、事前申請が必要)
      必要な電気の消費量(ワット数)を必ず記載ください。
      申請していただ電力以上の電気の使用は出来ません。
    • ⑥ 火器使用の有無(使用する場合は、事前申請が必要)
      火気使用に伴う許認可及び必要備品(消火器等含む)は出店者自身にてご準備下さい。
    • ⑦ 出店履歴(幾つかで構いません)、前回出店の有無
    • ⑧ 宣材写真 1枚
    • ※当該イベントの告知物(パンフレット等)へ使用させていただく場合がございます。宣材写真が無い場合は店舗名のみ掲載となる旨予めご了承ください。


  • 出店ブース基本仕様
    • ① 1ブースサイズ(間口 2,700×奥行 3,600㎜)※2K×3Kテント1/2サイズ
    • ② 長机2台(幅450×長さ1800×高さ700㎜)
    • ③ イス2脚
    • ④ 3方幕囲い
    • ⑤ 電気使用可(要事前申請)
    • ⑥ 火器使用可(要事前申請)
    • ⑦ 排水設備なし(排水が必要な場合は、各自ポリタンク等にて持ち帰ってください。)


  • 当選落選通知 応募者多数の場合、出展内容などを踏まえ、主催者にて選考のうえ決定させていただきます。 選考の結果についてのお問合せには一切お答えできませんので、ご理解・ご了承の上お申込み ください。

    【当選者】
    • ・出店決定者は応募締め切り後、令和7年9月19日(金)までにメールにて通知します。
    • ・出店決定者は、令和7年11月初旬に開催する出店説明会へ必ず参加してください。
    • ※出店説明会の日時・場所については、改めてメールにてご連絡いたします。
    • ・出店決定者には、当日の案内・出店者駐車場などを随時メールにてお知らせします。
    • ・出店決定後のキャンセルは、当日の会場構成や運営全体に影響を及ぼすため、やむを得ない場合を除き、お控えいただくよう強くお願いします。特に、無断キャンセルや直前の辞退があった場合は、次回以降の出店選考時に考慮させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。


    【落選者】
    • ・応募締め切り後、令和7年9月19日(金)までにメールにて通知します。 なお、当選者が出店をキャンセルされた場合は、追加募集を行う場合があります。


店舗名必須
代表者名必須
代表者名(ふりがな)必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認用)必須
郵便番号必須
-
住所必須
電話番号必須
FAX
HP・Website
出店形態
出店内容必須
電気使用の有無必須
使用する場合は、事前申請が必要です
消費電力必須
電気使用される方は必要な電気の消費量を必ず記載ください。申請していただ電力以上の電気の使用は出来ません。
火器使用の有無必須
使用する場合は、事前申請が必要です
火気使用に伴う許認可及び必要備品(消火器等含む)は出店者自身にてご準備下さい。
出店履歴必須
写真
当該イベントの告知物(パンフレット等)へ使用させていただく場合がございます。宣材写真が 無い場合は店舗名のみ掲載となる旨予めご了承ください。 ×

注意事項
  • ◆応募した資料は、キャンセルをした方も含め、返却しませんのでご了承下さい。
  • ◆イベント会場内では、記録としての写真撮影や次回の資料及びイベント広報・ホームページ・SNS掲載のための写真撮影 を行う場合がございます。また、取材その他テレビ撮影を行う場合がございますが、特別にお申し出がない方はこの撮影に了承して頂いたものといたします。
  • ◆出店者の駐車場は決められた場所に駐車して下さい。
  • ◆出店者は清掃等会場美化に努め、ゴミはお持ち帰り下さい。
  • ◆防風、防水、防雨の対応をお願いします。
  • ◆不慮の事故等に関しましては主催者側は責任を負いかねますのでご了承下さい。
  • ◆展示台は各自でご用意下さい。(主催者側では用意しません。)
  • ◆会場内のセキュリティは自己責任でお願いします。
  • ◆雨天決行とします。出店者各自で雨天対策を行って下さい。
  • ◆係員の指示に従ってください。この出店ルールを守って頂けない場合や、係員の指示に従って頂けない場合・お客様からの苦情やトラブル、迷惑行為が発生した場合等は即時退去して頂きます。その場合の補償は一切いたしません。
  • ◆出店に必要な許認可及び届出等は、出店者自身にて行ってください。
  • ◆会場内の事故(車輌事故含)、人身物損や盗難等の事故に関しては、主催者は一切の補償をいたしません。すべて自己責任・当事者間の責任となりますのでくれぐれもご注意ください。
    (食品を取り扱う出店につきましてはPL保険加入をお勧めします。)
  • ◆売買は各自の責任で行ってください。主催者は、各売買について責任を負いません。


注意事項をご確認をいただき、同意のうえ応募ください。
必須

  • 問い合わせ先 主催者
    唐津市地域づくり部 肥前名護屋城室 / TEL 0955(53)7129
    当該業務請負業者
    株式会社エムジェーコーポレーション / TEL 0955(77)1101